CROSS TALK04 クロストーク新入社員編

CROSSTALK 04新入社員

会社の未来を創るのは私たち。
- 新入社員の本音クロストーク-

2023年に入社し、この春に2年目を迎える新入社員たち。新卒で当社への入社を検討されている方にとっては、一番身近な存在と言えるかもしれません。彼らはどんな面接を受け、何を感じてサンセイテクノスを選んだのか。今、どんなことを考えながら仕事をしているのか。同期として普段から仲のいい3人に、率直な思いを語っていただきました。

TALK MEMBER

Y.R.

採用担当
2014年入社|総合職|観光学部卒

採用担当
2014年入社|総合職|観光学部卒

Y.R.

採用活動をはじめ、新入社員研修や社員面談、社内制度設計などに従事。大学では国内外たくさん旅をし、1年間の留学も経験。リフレッシュ法はペットの犬と戯れて癒されること。

N.S.

営業2部
2023年入社|総合職|現代ビジネス学部卒

営業2部
2023年入社|総合職|現代ビジネス学部卒

N.S.

大学では様々な飲食店でアルバイトをし、友人と草野球チームを作り活動していた。趣味はフェスやライブに行くこと。昨年はライブに毎月行くほど熱中。職場周辺の美味しい居酒屋開拓にもハマっている。

S.N.

営業1部
2023年入社|一般職|経営学部卒

営業1部
2023年入社|一般職|経営学部卒

S.N.

大学ではパン屋でのアルバイトに励み、旅行にたくさん行っていた。沖縄が特に楽しかった思い出。休日は美味しいごはんを食べに行ったり、喫茶店でコーヒーを飲みながらのんびり過ごす時間がお気に入り。

Y.T.

技術部
2023年入社|技術職|総合理工学部機械・電気電子工学科卒

技術部
2023年入社|技術職|総合理工学部機械・電気電子工学科卒

Y.T.

研究室では動吸振器を用いて効率的に振動を和らげる方法について研究。大学時代は体育会準硬式野球部に所属しながらも、運動サークル、アルバイトを掛け持ちし、活動的な日々を送る。現在も運動することがリフレッシュになっている。

THEME 01 & 02

THEME 01 / 05

サンセイテクノスを 選んだ理由は?

Y.R.さん

就職活動中にたくさんの企業を見たと思います。その中からサンセイテクノスを選んだ理由や入社の決め手は何でしたか?

Y.T.さん

大学でプログラムや機械工学、電気工学を学んでいたので、それらを活かせる会社に入りたいと思っていました。技術者として多様な業界のお客様のモノづくりに携われることや、メーカーではなく独立系商社だからこそ、様々なメーカーの機器に触れられる点が入社の大きな理由ですね。

N.S.さん

就職活動を始めた時から営業職に絞っていました。人と話したり、関係性をつくっていくのが好きなんです。そのためにはBtoBの方が長く付き合える人間関係が作れるんじゃないかと思っていました。サンセイテクノスには「顧客感動」というテーマがあって、「人間力」を大切にしている印象があります。働いている人たちが、そのイメージと一致しているところに惹かれました。

S.N.さん

サンセイテクノスの営業事務は営業の人とペアになり、その人を支えながら仕事ができるので、人を支える仕事をしたい私に合っていると思いました。決め手は働く人たちの人柄の良さです。私は、「どんな仕事をするかも大事だけど、どんな人と働くかも大事」と思っていて、この会社の人たちとは一緒に働きたいと思ったんです。

THEME 02 / 05

会社説明会や面接の 印象は?

Y.R.さん

会社説明会、職場見学会、面接などの当社の印象はいかがでしたか?他社と比べて違いを感じたところはありましたか?

Y.T.さん

技術部の職場見学ではPLCなどの機器の説明をしていただきましたが、触れたことがないので難しくて全くわからず‥。ただ、わからなくても、これは理解できるようになったら面白くなりそうだ、やりがいのある仕事になりそうだぞとフツフツと意欲を感じました。

S.N.さん

私が受けた時は、会社説明会はオンライン、面接は対面でした。他社ではオンラインでの面接が多い中、サンセイテクノスは対面での開催を心がけてくれていたように思います。いつ訪れても社員の方が笑顔で出迎えてくださって、雰囲気のいい会社だなあと。

N.S.さん

私もそう思いました。コロナ禍で大学生活が自粛続きだったので、実際に会うことを重視している会社は印象が良かったですね。訪問したほうが、会社から感じられる活気とか雰囲気とか、Webサイトだけを見ただけではわからない、得られるものが多いですしね。

Y.R.さん

会社側も学生さん側も、実際に会わないと伝わらないことが多いので当社は対面を重視しているんですが、そのように感じてくれたのはうれしいですね。面接で特に印象に残ったことはありますか?

S.N.さん

あります!面接で大雨の日、皆さんが「雨は大丈夫だった?」と心配してくださいました。面接が終わってからも雨雲レーダーを見て様子を教えてくださったり、「雨が止むまで社内で待っていていいですよ」と言ってくださったり。こんなふとした時に、この会社の人たちの良さがギュッと詰まっていると感じました。

Y.T.さん

私は遠方から面接を受けに来たんですが、移動時間の長さを気遣って、2次面接と同日に最終面接を設けてくださいました。柔軟な対応をしてくれる企業だなと。また、内定をいただいた時に他企業の選考も継続していたんですが、「その選考が終わってから返事をしてくれたらいいですよ」と待ってくださったのも嬉しかったです。

N.S.さん

そうそう!選択を最後まで待ってくださって、「迷いはない」と思えるまで悩むことを受け入れてくれるところは他になかったと思います。面接では趣味のバイクの話なども出て、どの会社よりも話しやすかった印象があります。

Y.R.さん

私も自分が就活をしていた時、当社の面接が一番ありのままで話せて楽しかったです!
面接では、その方の自然体を見たいと思っているので、なるべくリラックスして話してもらえるように面接官も心がけています。就職は人生の中でも大切な決断の機会。期限を切って急いで答えを出してもらっても、後から「本当によかったのかな、、」と悩むことになったらいい結果にはならないので、よく考えてから入社してもらうことを大切にしています。でも、答えを待っている人事の担当者はひやひやなんですよ(笑)

THEME03 & 04

THEME 03 / 05

入社直後の 研修はいかがでしたか?

Y.R.さん

入社直後の研修は1週間が全体研修、その後は技術職、総合職、一般職に分かれて1か月以上の研修を行いました。先輩社員が講師になり、会社の歴史や各部署の仕事について学ぶ機会です。研修で感じたことはありますか?

Y.T.さん

「顧客感動」の精神について何度も話がありました。お客様に満足を超えて感動を提供することが当社のテーマということがわかり、今後仕事に取り組む気持ちの基盤ができたように思います。自己満足ではなく、お客様の視点で技術の仕事を見るようになりました。

N.S.さん

物流センターでの研修は在庫の数や日々の物の動きを実際に体感しました。そのおかげで現在の業務をより明確にイメージしながら進めることができているなあと。研修で出会った社内の人たちは皆プロ意識が高く、会社全体の意識の高さを感じました。

S.N.さん

研修では営業事務で使うシステムをしっかり学ぶことができました。何も知らない状態で配属されるのと、ある程度の知識を得たうえで配属されるのとでは、その後の仕事の理解度が全く違いますね。

Y.R.さん

研修中は同期の皆さんと過ごした期間でもありますよね。その時の様子はいかがでしたか?

N.S.さん

全体研修で同期の結束が強まりました。まるで学校みたいでしたが、わからないところを教え合ったり、朝少し早く来て自主的に勉強したり。こんな頼もしい同期たちがいるならこれからも頑張れると思えましたね。

S.N.さん

グループワークではメンバーを変えて組み合わせてくれたので、いろいろな同期の人と話す機会ができました。今でも仲良くお昼ご飯を食べています。

Y.T.さん

同期は頼りになる存在ですね。情報交換をしたり、弱音を聞いてもらったり、時には飲みに行くこともあります。これからも大切にしていけたらと思います。

THEME04 / 05

この一年で 大変だったことは?

Y.R.さん

入社してもうすぐ一年ですね。この一年で大変だと感じたことはありますか?

N.S.さん

今後営業に出るために今は営業事務の仕事をしていますが、難易度の高いことを求められていると感じます。お客様にとっては私が新人かどうかは関係ないので、早く成長しなければ。電話もたくさんかかってきますし、社内でも社外でもコミュニケーション力が大切な仕事だと痛感しています。

S.N.さん

私が一番大変だと感じていることは仕事の優先順位をつけることです。たくさんのすべきことがある中で、どの仕事を優先するのかを考えながら仕事をするのが難しい。今は自分がどれくらいの仕事量を持っているかを把握して、先輩に重要度を教えてもらいながらやっています。

Y.T.さん

相手の方の言葉のニュアンスを正確に理解することが難しいですね。技術部は、お客様や協力会社様とのやり取りも多いです。相手の方の意図を正確に汲み取り理解するためには、技術力だけでなく、コミュニケーション能力を向上させていくことが重要だと感じています。

Y.R.さん

大変な時や困った時に、周囲の先輩方には聞きやすいですか?

S.N.さん

はい、聞きやすいです!部署を問わず、どなたに聞いてもていねいにやさしく答えてくれますし、「慣れてきた?」と気さくに声をかけてくれます。仕事以外のことも気にかけてくれるのがうれしいですね。

Y.T.さん

みなさん親切に教えてくださいますね。一人の先輩に聞いていたら、近くにいた先輩も加わって..といつの間にか輪ができていることもよくあります。先輩方が質問したことにプラスで周辺知識まで話していただけるのが、有り難いです。

N.S.さん

私は、営業や営業事務の方に尋ねることが多いのですが、配属された当初、ミスをしていないか、部署の先輩方が私の手配履歴を気にして見てくださっていたことがあって。手厚くて有難いと感じたと同時に、心配かけないようにしないとって思いましたね。

THEME05

THEME 05 / 05

どんな会社を 創っていきたい?

Y.R.さん

今、会社について感じていること、もっとこうしたほうがいいのではと思うことはありますか?

Y.T.さん

新入社員の目から見て気になっていることの一つは、技術部内での仕組みづくりについて。例えば、仕組みを変えるときの初動をもう少し早くできたらいいなと思います。ただ、長い歴史のある組織ですが、より良く改善していこうという意志を持っているとも感じますね。また、今後はロボットを活用する事業が増えてくると思います。ロボットには個人的にも興味があるので、積極的に関わっていきたいと思います。

S.N.さん

社内のコミュニケーションが大切な仕事だと感じています。特に私はまだまだ分からないことが多く、考え込んでしまうことがありますが先輩方に聞くとすぐに解決することもあります。多くの方と情報を共有することによって、他の案件で似たような事例があれば教えてもらえたり、アイデアや知恵を出し合えたりするんじゃないかなと思います。

N.S.さん

想像していた以上にやることが多いなと。商社として、お客様だけでなく仕入先メーカーさんとも関係を作っていく重要性を感じています。会社について望むことというより、今はたくさんのやり取りを通じて自分の判断の幅を広げていっている最中ですね。

Y.R.さん

では最後に、今後の目標を教えてください。

Y.T.さん

さまざまな業務を通して成長していき、社内だけでなく社外の方からも信頼される技術者になりたいです。10~20年後くらいにはひとりで複数の案件を持ち、自分の仕事をしながら部下のマネジメントもできていたら。技術部の仕事では、一歩間違うと人の命にも関わりかねない責任の重たい仕事もあります。そのためには、分からないことは放っておかないで積極的に質問しようと心がけています。

N.S.さん

商社なので営業が看板だと思っています。その中でも「人間力」で勝負できる人材を目指しています。上司にはどこの営業先に行っても名前が出てくる存在感のある方がいます。そんなふうにお客様、仕入先メーカーさん、社内の人たちすべてに頼ってもらえる存在になりたいですね。

S.N.さん

私も「さすがSさん!」と人に頼られる存在になるのが目標です。今は、皆さんに頼ってばかりの日々ですが、来年からは後輩も入ってくるのでまずは何を聞かれても解決できる先輩になれるよう、日々仕事に励んでいきたいと考えています。そのために社外の人はもちろん、社内の人とも積極的にコミュニケーションをとることを心がけています。

Y.R.さん

当社は、みなさんに成長のチャンスが溢れている会社と思います。それぞれが今の思いを大切にして、未来のサンセイテクノスを創っていってくださいね。

OTHER
CROSS TALK